南池袋公園へ
週末の土曜日は、普段から家で退屈そうな娘ちゃんを連れて南池袋公園へ。
以前近くを通った時、4/1にリニューアルオープンするということで訪れようと思っていた公園。
しか~し、いざ行ってみるとメインの芝生が調整中で入れない。
比較的広い公園で、中央が大きく四角い形で芝生ゾーン。
その周りを囲むように幅2メートルくらいのコンクリの遊歩道。
入って右端には少し遊具(シーソーとか)
左端にはウッドデッキの座れるようなスペースと、軽食やコーヒー、ビールが買えそうなカフェ。
遊具ゾーンは超過密状態。
それに少し大きい子供たちがはしゃいでいるので、うちの娘ちゃんには危なそう。
青々茂った、中央の広々とした芝生ゾーンを横目に仕方なく回りの遊歩道を歩いてみる。
…これじゃただの道路だし。
ウッドデッキはシートを敷いてごろ寝したり、座ったり。
カップルやファミリーなどさまざま。
何も無くても座れそうだけど、今日の目的は娘ちゃんを歩かせること。
しばらく遊歩道をうろうろして、比較的近くの池袋中央公園に行くことにした。
スポンサーリンク
東池袋中央公園へ
…でもあそこって、自分の記憶が正しければ。。。
…正しかった。
女装っ子の金髪外人さんと、ホームレスと思しきおじ様方と、なんだかよく分からない感じの人たち。
あからさまにさっきの公園とは雰囲気が違う。
っていうか子連れなんていない。
なんだか居たたまれなくなって階段を上って隣のサンシャイン二階?三階?外階段スペースへ。
ここは屋上のようなフリースペースになっていて、ここでちょこちょこ歩かせました。
全然考えていたようにはいかなかったけど、娘ちゃんはご機嫌でよかった。
娘の発汗
しばらく遊んだあと、そろそろ帰ろうとエルゴを装着&娘の靴を脱がせると。。
うーん 靴下が、湿っている。
これくらい、ありそうだよ!
…っと言えばありそうだし、
ちょっと湿りすぎじゃない?
っと言えばそうである気もする。
手掌多汗症。
娘ちゃんにも遺伝しているのだろうか…
-----------------------------------
ブログ村に登録していますm(_ _)m
-----------------------------------
スポンサーリンク
最近のコメント